東北珍味 株式会社|山形のおつまみ専門卸売業

脱おじシリーズとは

脱おじシリーズのコンセプトとこだわりをご紹介いたします。

◎食の楽しみをもっと豊かに おつまみをもっと身近に

「乾燥珍味はお酒を飲む男性がよく食べるもの」というイメージをもったお酒を飲まない方にも

楽しんでいただけるように誕生したおつまみシリーズです。

乾燥珍味といったおつまみは素材の旨味が凝縮されたものが多く、また栄養価の高いものも

多くございます。そこで小さいお子様からご年配の方まで、みんなで楽しんでいただけることを

願いながら商品開発いたしました。

※「脱おじ」=脱おじさん感の略です。

5つのこだわり

1. 一口で食べられる大きさのものをセレクト
   袋片手に気軽に食べられるものを厳選いたしました。

2. 県産や国産、無添加など原料や味付けにもこだわったものを厳選
   一部商品は山形県産、国産、無添加にこだわり仕入れをしております。
   またスタッフ一同で味見し、味付けや食感に満足いくものも仕入れております。
   全て自信を持ってお勧めできる商材です。

3. 中身が見えない、チャック付きで女性でも手に取りやすいパッケージ
  「いつでもどこでも、取り出して食べやすい」を目指し、
   中身が乾燥珍味だと思えないパッケージと一度開けても閉められる便利さを追及しました。

4. おやじギャグ感のあるちょっと面白い商品名
  脱おじさん感と付けているのですが、おやじギャグ感満載な商品名が男性にもウケております。
  例えばですが、塩麴を使用した燻製のさきいかは、「こうじに恋して…♡イカスモーク咲」
  これは「こうじ君に恋をしたイカスモーク咲ちゃん」をイメージしてネーミングしました。
  他にもクスッと笑えるものがあります。商品名でも皆様で楽しんでいただけると嬉しいです。

5. おひとりさま分な内容量。
  乾燥珍味を食べた事のない方でも「一度買って食べてもいいかな」って思える量です。
  おつまみが大好きな方であれば食べ過ぎを防げちゃいます!
  また食品ロス(SDGs目標12「つくる責任つかう責任」)の観点からも
  弊社では脱おじシリーズを通して持続可能な開発目標を目指しております。

おやつとして、お酒のお友として是非お楽しみください。

「脱おじシリーズ商品一覧」は  クリックしてご確認ください。

「脱おじシリーズ販売店」は ↓ をクリックしてご確認ください。


サイト内検索

News

2月24日(金)休業日となります

2月24日(金)休業日となります

誠に勝手ながら2月24日(金)は弊社休業日となります。
2月23~26日のお問い合わせ・ご注文は27日より順次対応致します。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
何卒よろしくお願い申し上げます。


河北新報に掲載されました

河北新報に掲載されました

弊社商品「脱おじシリーズ」を取り上げていただきました。
「河北新報オンライン」2023.1.14掲載 ⇒ https://kahoku.news/articles/20230113khn000060.html


「ツギノジダイ」に掲載されました!

「ツギノジダイ」に掲載されました!

脱おじシリーズができるまでの道のりなどご紹介していただきました。
「ツギノジダイ」2023.1.13掲載 ⇒ https://smbiz.asahi.com/article/14811665


2022冬 大売出し

2022冬 大売出し

12月9日(金)・10日(土)は冬の大売出しを開催いたします。

たくさんの珍味をご用意し、皆様のご来店をスタッフ一同

心よりお待ちしております♪


⇒公式YouTubeはコチラ

休日&イベントCalendar

Calendar is loading...
Powered by Booking Calendar

Yellow:休日 Red:イベント日

Access

東北珍味株式会社
〒990-0071
山形県山形市流通センター1丁目13-3
TEL:023-633-3236
受付:9:00〜18:00
定休日:土日祝日